記録の詳細表示<
記録の詳細表示は、詳細タブから行います

詳細タブを開くと記録のある月の一覧が表示されますので、表示したい月をタップします。

すると、その月の全ての記録が表示されます。右端の小さな日付の文字をタップするとその日付まで表が移動します。

記録の削除・編集
右上の『編集』ボタンをタップすると、記録の削除モードに切り替わります。
また、行の上でスワイプすると、その行の削除モードになります。右上の完了をタップすると削除モードを終了します。

一覧画面で任意の項目をタップすると、その項目の編集画面に移動します。

この画面では、その記録の費目・金額・日付・メモの変更(収入・固定費では収入・固定費の選択、日付・費目・金額の変更)が行えます。また右上のゴミ箱ボタンを押すとその記録が削除されます。
-
袋分け家計簿について
ものぐさな方にオススメな家計管理法「袋分け家計簿」の説明
-
基本的な使い方
-
費目・目標の設定
-
記録のグラフ表示
-
収入・固定費管理
-
記録の編集
-
記録のバックアップ
-
AppStoreへ移動
-
お知らせ
-
お問い合わせ