支出の記録法

支出の記録は入力タブから行います。

タブ

入力タブを開くと、9つのボタンが表示されます。この中から記録したい費目のボタンをタップします。また、左右にスワイプすることでボタンのページを切り替えることができます。

ボタン

金額の入力画面が開くので、使用した金額を入力し確定をタップします。

入力画面

支出記録はこれだけです。メモの入力や日付の変更を行いたい場合は、入力画面左下の『メモ・日付』のボタンをタップすると編集画面が開きます。間違った費目を開いてしまった場合は右上の『×』ボタンを押すと入力画面が閉じます。


日付移動

また、便利な機能として、メモ・日付画面を開かなくても入力画面上で上下にスワイプすることで、時間を24時間移動することが出来ます。

画面の見方

ボタン上の数値は当月の支出額を、ボタン上のバーは目標に対する支出額の割合を示しています。このバーが満タンになると目標額をオーバーしたと言うことになります。

タブ

また、下部のバーは月間の合計目標に対する、当月の支出額の割合を表しています。バーの色はボタンの色に対応しています。

バー上に表示されている小さなインジケーターは、現在集計中の期間がどれくらい進んでいるかを表しています。つまり、締め日が月末に設定されている時、1日で0%、15日で50%の位置に表示されます。このインジケーターをバーが超えていると、目標に対して支出のペースが速いということになります。



ホームへ戻る